木曜日に保育園の参観日があって主人とふたり揃って行きました。
娘は2歳児のクラスに4月から入園して2ヶ月になります。
私は仕事が保育園のパートなので保育園での様子はだいたい想像がつくけど、主人は全くわかってなくて、保育園ではなんでも自由にしていいんだろ?どこで遊んでもいいんだろ?なんて言ってた。
そんな放任してない!!
集団生活なんだからそんなわけないと言ってもいまいちイメージが湧かないらしい…
保育園は意外といろいろやってくれてるんだって事を解らせるためには、参観日の父親参加はいい機会でした。
家ではわがまま放題で何が気に入らないのか、大きな声で怒りをぶちまける娘ですが、保育園では自分のことは自分でして先生の話をよく聞いて、頑張って給食もかきこんでるようでした。
だいたい想像はついてたと言っても、参観日の様子をみて少しホッとしました。
主人は私よりもっと安心したのでは…プププ
私の仕事の理解にもつながってくれるといいんだけど…